MAZDA3 コンソールパネル プロテクションフィルム施工

野田です!
今回は初めてのご依頼
MAZDA3 のコンソールパネルにプロテクションフィルムを施工しました!
MAZDA3は内装部品にピアノブラックのような部品が数多く使用されています。
とても上品なのですが、それは新車の時だけ・・・
次第に傷が付いて、その艶やかさは失われていきます。
お客様もそのことをとても気にされていて、綺麗な状態を保つためにプロテクションフィルム施工を依頼されました。
まずはコンソールパネルを外していきます。ドリンクホルダーカバーもプロテクションフィルムを貼るので外します。

次に型をとります。

型を元に、プロテクションフィルムのカットデータを作成していきます。

フィルムをカットしたら貼り付けです。シフトロック解除ボタンのカバーにも貼り付けました。

コンソールパネルを組み付けて作業完了!

フィルムの浮きやゴミ混入を防ぐため、縁から1mmほど隙間を空けました。

艶がより一層深くなりましたし、長期間この艶を維持することが出来ます。
気になった方はぜひご連絡ください📞
ではでは👋