ダッシュボードが本革で、経年劣化による縮が起こり、接着剤が剥がれて浮いてます。
本来であれば、張替がベストなのですが、そこまでお金を掛けたくないという場合は、何とか引き延ばしとリペアで対応いたします。
その際ガラスは外しての作業となります。もちろん自社で全て行います。
何とか革を引き延ばし、再接着をして足りない部分は足して塗装します。
完璧にはいきませんが、目立たなくなりました。
最後にガラスを戻して終了です(‘◇’)ゞ
ドアの内張りと、ダイヤモンドステッチの生地が持ち込まれました。
この生地で張替してくれというご依頼。
内張りをさらにばらばらにし、下地処理をします。
少しミシンで縫製加工し、