サンルーフ車には、遮熱フィルム施工がオススメ!

こんにちは!
4月に入りましたが、郡山市は花冷え、これから少しずつ本格的な春の陽気になっていくことと思いますが、、、
車の暑さ対策は出来ていますか?
サンルーフ車にお乗りの方‼
その中でも特にEVにお乗りの方‼
車の中、とても暑くないですか?
屋根と天井がガラス1枚に置き換わっている訳ですから、暑くて当然です!
オススメは遮熱フィルム、IR透明高断熱ブルー75‼
ポイントはこの薄い青色‼
これは酸化タングステンの色です。
酸化タングステンは、遮熱フィルムに使用されている赤外線を吸収する素材で、このフィルムにはその素材がふんだんに使用されています!
ほとんど透明に近いのに、なんと遮熱性能は少し濃い目のスモークフィルムと同等です🤯
サンルーフの解放感をそのままに、暑さを和らげることができます!
お客様からは、「車内が涼しく快適になった!」というお声を多数いただいております。
車内が涼しくなるということは、エアコンをフル稼働にする必要が無くなり、電気の消費量が減ります。
EVは電気が命ですから、まさにうってつけですね!
気になった方は、ぜひお問い合わせください📞
ではでは👋